ナノスケール熱動態の理解と制御技術による革新的材料・デバイス技術の開発
- ナノスケール熱動態の理解と制御技術による革新的材料・デバイス技術の開発
- 大宮司 啓文 (東京大学),小原 拓 (東北大学),宮崎 康次 (九州工業大学)
2020/06/03 (Day 1), Room A
-
09:30 〜 10:50
- 座長:
- 大宮司 啓文 (東京大学)
- A111
-
固液界面領域内の単原子スケール熱輸送場に関する古典分子動力学解析
◯ 藤原 邦夫, 芝原 正彦 (大阪大)
- A112
-
固液界面熱輸送に及ぼす界面吸着分子の影響に関する分子動力学解析
◯ 鮑 允皓, 松原 裕樹, 川越 吉晃, Donatas Surblys, 郭 玉婷, 小原 拓 (東北大)
- A113
-
固液界面での界面熱コンダクタンスに対する表面粗さと液体分子長の影響に関する分子動力学研究
◯ 李 一凝, Donatas Surblys, 松原 裕樹, 川越 吉晃, 郭 玉婷, 小原 拓 (東北大学)
- A114
-
Poly (ethylene glycol)系自己組織化単分子膜/水界面における熱輸送に関する分子動力学シミュレーション
◯ SAHA Leton, 菊川 豪太 (東北大)
2020/06/03 (Day 1), Room A
-
11:05 〜 12:25
- 座長:
- 津田 伸一 (九州大学)
- A121
-
Lennard-Jones液体面に浸された固体にはたらく毛管力の解析
今泉 優太, 大森 健史, ◯ 山口 康隆 (大阪大)
- A122
-
OH終端されたシリカ表面上の濡れに関する理論解析
◯ ビスタファ カルロス (大阪大), スルブリス ドナタス (東北大), 大森 健史, 山口 康隆 (大阪大)
- A123
-
Molecular dynamics investigation of the effect of surfactant adsorption on reducing contact thermal resistance between two solid surfaces
◯ 郭 玉婷 (東北大院), Surblys Donatas, 川越 吉晃, 松原 裕樹, 小原 拓 (東北大流体研)
- A124
-
Dry-surface 法による遮蔽クーロン相互作用を有する界面の付着仕事算出
◯ Surblys Donatas (東北大学), Müller-Plathe Florian (ダルムシュタット工科大), 小原 拓 (東北大学)
2020/06/03 (Day 1), Room A
-
14:00 〜 15:20
- 座長:
- 志賀 拓麿 (東京大学)
- A131
-
交互累積膜内の面内および面垂直方向熱輸送に関する分子動力学解析
◯ 川越 吉晃, Surblys Donatas, 松原 裕樹, 菊川 豪太, 岡部 朋永, 小原 拓 (東北大)
- A132
-
DMMによるBi2Te3-CsSnI3の界面熱抵抗計算
◯ 宮本 翔太郎, 河野 翔也, 森本 将行, 飯久保 智, 矢吹 智英, 宮崎 康次 (九州工大)
- A133
-
パラフィン-ナノグラフェンコンポジット中の熱輸送に対する分子スケールの描像
◯ 松原 裕樹, 伊藤 豪志, 小原 拓 (東北大)
- A134
-
ヌクレオチド振動スペクトルに対する Auクラスタとの相互作用での空間配向の影響
◯ ゾロツキヒナ タチアナ, 岩倉 慎悟 (富山大学)
2020/06/04 (Day 2), Room A
-
09:30 〜 10:50
- 座長:
- 田口 良広 (慶應義塾大学)
- A211
-
酸化ニッケル膜で起こるフォトクロミズム現象
◯ 高木 秀隆, 井上 修平, 松村 幸彦 (広島大)
- A212
-
マイクロデバイスを用いた単一セルロースナノファイバーの超高感度熱伝導計測
◯ 足立 建人, 大長 一帆, 齋藤 継之, 児玉 高志 (東京大)
- A213
-
四端子熱計測を用いたバルク繊維材料の熱伝導計測
◯ 佐藤 彰斗, 足立 建人, 児玉 高志 (東京大)
- A214
-
光応答性分子をビルディングブロックとした熱輸送制御COF材料の追求
◯ 早川 祥平, 庄子 良晃, 石割 文崇, 福島 孝典, 村上 陽一 (東工大)
2020/06/04 (Day 2), Room A
-
11:05 〜 12:15
- 座長:
- 宮崎 康次 (九州工業大学)
- A221
-
【OS基調講演】統合計測法によるソフトマテリアルの熱伝導
◯ 森川 淳子 (東工大)
- A222
-
ロックインサーモグラフィ式周期加熱法による熱ホール効果イメージング計測
◯ 冨岡 孝太 (名古屋大学), 内田 健一, 井口 亮 (物質・材料研究機構), 長野 方星 (名古屋大学)
- A223
-
ナノ空間における気泡の変形と核生成の観察
◯ 廣川 颯汰, 手嶋 秀彰, Fernandez Pablo, 吾郷 浩樹, 塘 陽子, 李 秦宜, 生田 竜也, 高橋 厚史 (九州大)
2020/06/04 (Day 2), Room A
-
14:00 〜 15:20
- 座長:
- 小原 拓 (東北大学)
- A231
-
ラマン分光法による低次元材料の界面熱抵抗計測
◯ 李 秦宜, 高橋 厚史 (九州大学)
- A232
-
水-イオン液体2相系中での黒鉛の電気化学的剥離による部分酸化グラフェンの調製と熱界面材料への応用
◯ 佐藤 正秀, 小松 真澄, 堀川 由紀子, 秋本 里菜 (宇都宮大)
- A233
-
疎水表面上に存在する極微細気泡の光学的観察
◯ 向 優作, 山本 憲, 元祐 昌廣 (東理大)
- A234
-
その場TEM観察によるナノバブル生成における温度依存性の研究
◯ ナグ サルタック, 正覚 雄善, 用正 大地, 李 秦宜, 生田 竜也, 髙橋 厚史, 河野 正道 (九州大)