分子動力学
2020/06/04 (Day 2), Room D
-
14:00 〜 15:20
- 座長:
- 瀬田 剛 (富山大学)
- D231
-
分子動力学法による酸素-水素混合系の熱・輸送物性評価
伊地知 卓己 (琉球大), 津田 伸一 (九大), 徳増 崇 (東北大), ◯ 永島 浩樹 (琉球大)
- D232
-
アルコールの熱伝導率に及ぼす分子構造の影響 ~Green-Kubo分解の方法を用いた熱伝導メカニズムの解釈~
◯ マンジュナサ リキス, 高松 洋, カノン ジェームズ (九州大)
- D233
-
エポキシ架橋高分子材料の熱機械特性に関する反応分子動力学シミュレーション
◯ 菊川 豪太 (東北大), 国枝 宏之, ZHAO Yinbo, 大矢 豊大, 岡部 朋永 (東北大院)
- D234
-
SiO2壁面近傍の水の凝固状態に関する分子動力学的研究
◯ 内田 翔太 (大阪大学/㈱SCREENホールディングス), 藤原 邦夫, 芝原 正彦 (大阪大学)
2020/06/05 (Day 3), Room D
2020/06/05 (Day 3), Room D
-
11:05 〜 12:45
- 座長:
- 福島 啓悟 (福井大学)
- D321
-
水/IPA液置換挙動の分子動力学解析
◯ 中野 雄大 (東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ), スルブリス ドナタス, 菊川 豪太, 小原 拓 (東北大)
- D322
-
凝縮時のエネルギー輸送におけるナノ構造の影響に関する分子動力学的研究
藤井 彰人, 藤原 邦夫, 植木 祥高, ◯ 芝原 正彦 (大阪大)
- D323
-
ナノスリット内の液体の蒸発に関する分子動力学的研究
◯ 植木 祥高, 村島 秀明, 芝原 正彦 (大阪大)
- D324
-
液体水素の量子性が気泡核生成の微視的過程に及ぼす影響の分子論的検討
◯ 髙橋 竜二 (九大), 永島 浩樹 (琉大), 徳増 崇 (東北大), 渡邉 聡, 津田 伸一 (九大)
- D325
-
壁面上における気泡核の成長速度と接触線近傍の流速分布に関する分子動力学的研究
◯ 各務 颯汰, 恒吉 達矢, 辻 義之 (名大), 伊藤 高啓 (中部大)