沸騰・凝縮
2020/06/03 (Day 1), Room G
-
09:30 〜 10:50
- 座長:
- 諸隈 崇幸 (神奈川大学)
- G111
-
サブクールプール沸騰における2つの遷移沸騰
川上 健大, ◯ 坂本 祥介, 鶴田 隆治 (九州工業大学)
- G112
-
高速赤外線カメラで観察した水と界面活性剤水溶液の沸騰における熱伝達メカニズム
◯ 田中 孝典, 矢島 翔太, 宮崎 康次, 矢吹 智英 (九州工大)
- G113
-
気泡微細化沸騰における蒸気泡挙動と沸騰音の相関
◯ 小林 穂高, 堀内 和菜, 宮下 周 (東理大院), 堀 琢磨 (農工大院), 上野 一郎 (東理大)
- G114
-
定常遷移沸騰の熱伝達
◯ 梶川 裕登, 原村 嘉彦 (神奈川大)
2020/06/03 (Day 1), Room G
2020/06/03 (Day 1), Room G
-
14:00 〜 15:20
- 座長:
- 光武 雄一 (佐賀大学)
- G131
-
沸騰伝熱面での海水塩析出に対する流動の影響:第2報
◯ 上澤 伸一郎 (日本原子力研究開発機構), 劉 維 (九州大学), 小野 綾子 (日本原子力研究開発機構), 小泉 安郎 (電気通信大学), 柴田 光彦, 吉田 啓之 (日本原子力研究開発機構)
- G132
-
多孔質被覆層を用いた沸騰熱伝達の促進
◯ 大久保 英敏, 廣谷 俊樹 (玉川大)
- G133
-
電界で促進されるHFE-7000のサブクール流動沸騰熱伝達
◯ 鹿野 一郎 (山形大)
- G134
-
サブクールプール沸騰中における銅伝熱面性状変化の金属めっき膜による抑制
◯ 海野 德幸, 結城 和久, 木伏 理沙子 (山口東京理科大), 佐竹 信一 (東京理科大), 鈴木 康一 (山口東京理科大)
2020/06/04 (Day 2), Room G
-
09:30 〜 10:50
- 座長:
- 森 昌司 (九州大学)
- G211
-
サブクール衝突噴流冷却中のウェッティングフロントの拡大モデル
◯ 柳 楊, 中井 浩, 光武 雄一, 椿 耕太郎, 門出 政則 (佐賀大学)
- G212
-
高温面に衝突する微小液滴の挙動に及ぼす液温の影響
◯ 井上 慎也 (九大院), 堀 智朗, 喜多 由拓, 日高 澄具 (九大), 福田 啓之 (JFE), 高田 保之 (九大)
- G213
-
スプレー冷却に及ぼす鉄酸化膜の影響
◯ 仲松 幹弥, 酒井 諒太, 日高 澄具, 喜多 由拓, 河野 正道, 高田 保之 (九州大)
- G214
-
純鉄表面酸化膜が水スプレー沸騰冷却に及ぼす影響
◯ 永井 二郎, 山口 勇樹, 秋山 直樹 (福井大)
2020/06/04 (Day 2), Room G
2020/06/04 (Day 2), Room G
2020/06/05 (Day 3), Room G
-
09:30 〜 10:50
- 座長:
- 古谷 正裕 (早稲田大学)
- G311
-
エタノールの飽和沸騰において表面構造および濡れ性が気泡核に及ぼす影響
◯ シェン ビャオ, 濱崎 建至, 神谷 康和, 日高 澄具, 高橋 厚史, 高田 保之 (九州大学), 布村 順次, 深津 明弘, 戸次 洋一郎 (株式会社UACJ)
- G312
-
減圧下における撥水斑点上の沸騰気泡のピニング特性
◯ 岩田 直樹, 喜多 由拓, Biao Shen, 日高 澄具, 高橋 厚史, 高田 保之 (九大)
- G314
-
移動接触線蒸発モデルによるメニスカス近傍の蒸発現象への接触線速度の影響評価
◯ 岡島 淳之介 (東北大)
2020/06/05 (Day 3), Room G
2020/06/05 (Day 3), Room G