水素・燃料電池・二次電池
- 水素・燃料電池・二次電池
- 徳増 崇 (東北大学),荒木 拓人 (横浜国立大学),伊藤 衡平 (九州大学),岩井 裕 (京都大学),田部 豊 (北海道大学),津島 将司 (大阪大学),西田 耕介 (京都工芸繊維大学)
2020/06/03 (Day 1), Room C
-
09:30 〜 10:50
- 座長:
- 津島 将司 (大阪大学)
- C111
-
深さ方向・面内方向の両方に均一な連通マクロ孔構造を持つカーボン電極のレドックスフロー電池への適用
◯ 石飛 宏和, 白石 壮志 (群馬大), 塚田 豪彦, 冨田 夏美 (アイオン), 土岐 帆乃佳, 中川 紳好 (群馬大)
- C112
-
レドックスフロー電池における性能損失要因の実験的評価
◯ 日原 颯也, 西田 尚功, 田部 豊 (北大)
- C113
-
全固体電池固体電解質の加圧によるイオン伝導向上メカニズムの検討
◯ 兒玉 学, 河村 雄行, 平井 秀一郎 (東工大)
- C114
-
リチウム空気電池正極性能に及ぼす電極構造と酸素輸送現象
◯ 植村 豪, 長尾 賢斗, 山下 雄大, 藤本 翔悟, 桝田 哲太郎, 兒玉 学 (東工大院), 今西 誠之 (三重大), 平井 秀一郎 (東工大院)
2020/06/03 (Day 1), Room C
2020/06/03 (Day 1), Room C
-
14:00 〜 15:20
- 座長:
- 井田 敦巳 (トヨタ自動車(株))
- C131
-
MPL濡れ性分布配置がGDL液水分布に与える影響
◯ 佐藤 颯, 荒木 拓人 (横浜国立大学), 王 世学, 王 国卓, 宇高 義郎 (天津大学)
- C132
-
PEM厚みとMPL有無が高温運転PEFC単セル内温度分布に与える影響評価
◯ 西村 顕, 山本 航平, 岡戸 達哉, 小島 勇哉, 廣田 真史 (三重大)
- C133
-
固体高分子形燃料電池高温運転における水分移動特性評価
味元 汰樹 (東京大), ◯ 伊藤 博, 染矢 聡, 宗像 鉄雄 (産総研)
- C134
-
インクジェット印刷により作製したPEFC触媒層の構造と発電性能
◯ 清水 祐樹, 鈴木 崇弘, 津島 将司 (大阪大)
2020/06/04 (Day 2), Room C
-
09:30 〜 10:50
- 座長:
- 田部 豊 (北海道大学)
- C211
-
粗視化分子動力学法を用いた水・アルコール混合溶液中におけるアイオノマー分散構造の解析
◯ 馬渕 拓哉, 徳増 崇 (東北大)
- C212
-
PEFC触媒インク粘性に及ぼす組成とせん断速度の影響
◯ 飯田 要, 笹部 崇, 酒井 勝則, 植村 豪 (東京工業大学), 篠原 和彦 (FC-Cubic), 平井 秀一郎 (東京工業大学)
- C213
-
PEFC電極スラリー乾燥過程の軟X線顕微観察
◯ 宮澤 直之, 鈴木 崇弘, 津島 将司 (大阪大)
- C214
-
PEFC触媒層の評価法の提案
◯ 遠藤 太千, 中島 裕典, 伊藤 衡平 (九州大学)
2020/06/04 (Day 2), Room C
-
11:05 〜 12:25
- C221
-
【OS基調講演】2030年以降に向けたFCV研究開発におけるチャレンジ(仮題)
◯ 原 大周 (NEDO)
- C222
-
【OS基調講演】将来の燃料電池開発に向けて ~2030/2040 年へのチャレンジ~ (仮題)
◯ 髙野 純 (FCCJ)
2020/06/04 (Day 2), Room C
-
14:00 〜 15:20
- C231
-
【OS基調講演】2030 年/ 2040 年の目標達成に向けて (仮題)
◯ 未 定 (豊田中央研究所)
- C232
-
【OSパネルディスカッション】
◯ 髙野 純 (FCCJ), 未 定 (トヨタ), 未 定 (ホンダ), 原 大周 (NEDO)
2020/06/05 (Day 3), Room C
-
09:30 〜 10:50
- 座長:
- 杉原 真一 (デンソー)
- C311
-
Nernst-Planckモデルを用いたプロトン伝導性セラミック燃料電池(PCFC)電解質における電流効率のガス濃度分布依存性に関する数値解析
◯ 李 坤朋, 河村 駿希, 太田 篤人, 荒木 拓人 (横浜国大), 奥山 勇冶 (宮崎大)
- C312
-
第一原理計算を併用したNi/YSZ界面構造と炭素析出反応のマルチスケール解明
◯ 渡部 弘達 (東工大), 小倉 鉄平 (関西学院大), 花村 克悟 (東工大)
- C313
-
三次元微細構造解析と酸素同位体ラベリングを用いた固体酸化物燃料電池コンポジット空気極の活性反応場の評価
◯ 志村 敬彬 (農工大), 長澤 剛 (東工大), 鹿園 直毅 (東大), 花村 克悟 (東工大)
- C314
-
固体酸化物形燃料電池のLSCF-GDC空気極における三相界面の反応活性の推定
◯ 岸本 将史, 木村 友紀, 花井 竣矢, 谷村 裕也, 岩井 裕, 齋藤 元浩, 吉田 英生 (京大)
2020/06/05 (Day 3), Room C
-
11:05 〜 12:25
- 座長:
- 岩井 裕 (京都大学)
- C321
-
3Dプリンタを用いた電解質と多孔質電極積層による微細構造介挿SOFCの検討
◯ 石川 悠哉, 藤田 大慧 (早大院), 中垣 隆雄 (早大)
- C322
-
PEM水電解の限界電流を決めるメカニズム
◯ 小濱 颯太, 中島 裕典, 伊藤 衡平 (九州大学)
- C323
-
沸騰重畳によるPEM水電解の過電圧低減メカニズム
森山 淳司, 中島 裕典, ◯ 伊藤 衡平 (九州大学)
- C324
-
PEM水電解における参照極を用いた過電圧分離に関する数値解析
◯ 渡邊 孝之介, 井上 翔輝, 柏木 勇人, 長澤 兼作, 黒田 義之, 光島 重徳, 荒木 拓人 (横浜国大)
2020/06/05 (Day 3), Room C
-
13:40 〜 15:00
- 座長:
- 植村 豪 (東京工業大学)
- C331
-
液中プラズマダイヤモンド合成からの副生成水素の回収
◯ 白石 僚也, 野村 信福, 豊田 洋通 (愛媛大)
- C332
-
高分子電解質膜内部におけるセリウムイオン輸送特性の分子論的解析
◯ 石川 恭平, 馬淵 拓哉, 徳増 崇 (東北大)
- C333
-
Oxy Methylene Dimethyl Etherを用いた燃料電池の基本性能
◯ 境田 悟志 , 杉山 愛菜, 田中 光太郎, 金野 満 (茨城大)
- C334
-
バイオ電池高出力密度化に向けた微細多孔質炭素電極の濡れ性改善と電解液の含浸促進
◯ 大森 千寛, 平松 郁朗, 曽根 千寛, 西田 耕介 (京工繊大)